学校法人角川ドワンゴ学園 【時給1,400円~】N高等学校でのプログラミング学習のサポート業務(福岡)
仕事内容
進学・就職に向けた学習指導のアドバイス、やる気を上げる・維持するコーチング面談や指導を行うことで、生徒が望む将来を自ら選択できるようなサポートをします。
・担任助手業務(受験学習指導、質問対応、学習進捗管理など)
・学びコーチングを生かした、生徒のモチベーションをあげるコーチング面談
・学校運営サポート(授業運営・設計のブレスト会議への参加など)
・キャンパス運営サポート業務(運営会議参加による改善点提案など)
・キャンパスイベント実施(企画・運営など)
※進学・就職に向けた学習指導のアドバイス、やる気を上げる・維持するコーチング面談や指導を行うことで、生徒が望む将来を自ら選択できるようなサポートをします。
※教育業界の未経験者歓迎です。
- 募集人数
- 2名
- 給与
- 時給 1,400円 ~
- 職種
- 講師・インストラクター/その他講師・インストラクター
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
- アクセス
-
- 【福岡市営地下鉄七隈線】薬院 徒歩 1 分
- 【西鉄天神大牟田線】薬院 徒歩 1 分
- 【福岡市営地下鉄七隈線】渡辺通
求人の特徴
- 交通費支給
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 1日5時間以上
- 長期のバイト
- 時間や曜日が選べる
- 平日のみのバイト
- 人と接するバイト
- 塾講師・スクール講師・家庭教師
- オフィスワーク事務系
- スキル・資格が身につく活かせる
- 駅の中・駅近く
- 大量募集
- 初心者・未経験歓迎
- 研修あり
- 友達と応募できる
- 服装自由
- 急募の仕事
- コロナ感染防止対策
- 受動喫煙防止対策
企業・仕事PR

生徒との信頼関係を築くために、いろんな話をします
生徒の個性は一人ひとり違うので、対応も彼らの個性に合わせて考えなければいけません。大変だけど生徒から学ぶこともいっぱいあり、
仲間であるTAやTAの提案を柔軟に受け止めてくれる職員がフォローしてくれるので挑戦のしがいがあります。

社会人になってもつながっていたい仲間ができます
一緒にチャレンジすることも多いのでインターン同士の絆が深まります。

学生でも学校運営に積極的に携われます
積極的にみなさんの意見を取り入れているので、提案しがいがあります。
日々改善されるルール作りには、TAのみなさん、生徒の意見がたくさん採用されています。
学生でも学校運営に携わり、どんどん学校を良くしていける。
そうしたN高で、新しい学びの場を一緒に作っていきませんか。
求人情報
- 企業名・施設名
- 学校法人角川ドワンゴ学園
- 勤務地
- 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8小学館ビル7階
- 勤務時間
-
勤務日 : 月、火、水、木、金、シフト、週2日勤務、週2日勤務以上
08:30〜13:00 実労働時間05:00
12:45〜17:45
①8:30~13:00
②12:45~17:45
平日週2日以上のご勤務をお願いします。
- 勤務期間
-
開始日: 随時勤務開始・勤務開始応相談
終了日: 6ヶ月以上勤務希望・勤務終了応相談
- 基本給
- 時給 1,400円 ~
- 給与詳細
- 時給1,400円 〜
- 待遇
-
【交通費:実費支給】
1000円迄/1日
【その他補助】
・交通費支給(上限あり)
・Mac貸与
・学習アプリ使い放題(N予備校)
・Adobe Creative Cloud使用可能
・私服勤務
・研修あり
・社内懇親会あり
- 休日・休暇
- 土、日、祝日、シフト
- 留学生の日本語能力
- 仕事上で使えるネイティブレベルの日本語能力が必要
- 応募資格
-
・教育業界での経験は不問です
・長期勤務可能な方(半年以上)
・2022年4月時点で現役大学生もしくは大学院生の方
・プログラミング未経験・初心者に学習指導ができる方
- 勤務先最寄駅
-
- 【福岡市営地下鉄七隈線】薬院 徒歩 1 分
- 【西鉄天神大牟田線】薬院 徒歩 1 分
- 【福岡市営地下鉄七隈線】渡辺通
応募情報
- 受付時間
- 09:00〜22:00
- 面接地
-
810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8小学館ビル7階
福岡市営地下鉄七隈線/薬院 徒歩 1分
- 面接時持参品
-
学生証
ご面接前に面接シートをご記入いただきます(フォーマットはご応募後にメールにて送付いたします)
- 受付方法
-
E-Mail、
【メールでのご応募の場合】
以下の内容をご記入の上、送信してください。
件名:●●キャンパス プログラミングTA応募について
(1)氏名・ふりがな
(2)大学名・学部・学年
(3)連絡先電話番号
ご応募後、担当者よりメールにてご連絡いたします。
ドメイン設定(受信拒否設定)をされている場合、メールをお届けすることができません。
- 問い合わせ先
-
連絡先名 : 学校法人角川ドワンゴ学園 人事部採用研修課
担当者名 : 飯塚 美幸
電話番号 : 080-2953-0352
メール : saiyo-edu@nnn.ac.jp
進学・就職に向けた学習指導のアドバイス、やる気を上げる・維持するコーチング面談や指導を行うことで、生徒が望む将来を自ら選択できるようなサポートをします。
・担任助手業務(受験学習指導、質問対応、学習進捗管理など)
・学びコーチングを生かした、生徒のモチベーションをあげるコーチング面談
・学校運営サポート(授業運営・設計のブレスト会議への参加など)
・キャンパス運営サポート業務(運営会議参加による改善点提案など)
・キャンパスイベント実施(企画・運営など)
※進学・就職に向けた学習指導のアドバイス、やる気を上げる・維持するコーチング面談や指導を行うことで、生徒が望む将来を自ら選択できるようなサポートをします。
※教育業界の未経験者歓迎です。
学校法人角川ドワンゴ学園は、設立70周年を迎えた出版社のKADOKAWAと、ニコニコ動画などを提供するIT企業のドワンゴを傘下に持つカドカワが2016年に設立いたしました。
N/S高等学校にはネットコース、通学コースを併せて、約20,525名の生徒が在籍しています(2021年10月のデータ)
当学園では、生徒へのコーチングから学校運営補助、校内イベントの企画・運営など、様々な場面で大学生TA(ティーチング・アシスタント)が活躍しています。
TAの方には、生徒へ勉強を教えることだけではなく、
生徒の成長をサポートする環境そのものを創るお手伝いをしていただきます。
自由な発想で、主体的に、正解のない「未来の学校づくり」に一緒に挑戦しましょう!
学校法人角川ドワンゴ学園は、新しい時代に合った、新しい学びの場を提供し、
新しい社会システムを創造していくことに取り組み続ける組織です。
私たちと一緒に、本気で組織を創り、動かす経験をしてみませんか?
▼学園インターンの主な就職先
IBM、アクセンチュア、NTTデータ、ザ・ゴールドマン・サックス・グループ・インク、マイクロソフト、三井物産、文部科学省、ベネッセホールディングス 他