矢木脳神経外科病院 【有給インターンシップ(文系可)】矢木脳神経外科病院で看護助手インターンシップとしてお仕事体験してみませんか?
仕事内容
■病院でのインターンシップ募集です。
学校期間中は週2~3日間程度。春休み期間中は1週間~3週間程度でインターンシップで看護助士のお仕事を体験してみませんか?
看護系学部でなくても応募は可能です。是非、一度、チャレンジしてみませんか?
インターンシップ終了後、希望者は長期のアルバイトも可能です。
◇矢木脳神経外科病院における看護助手業務
患者様の身の回りのお世話や看護師のサポートをおこなうお仕事です。
・ベッドシーツ交換、ベッド周りの清掃など環境整備
・患者様の食事の配膳・下膳
~病院概要~
二次救急指定病院
◇病床数 92床
◇急性期病棟 50床、地域包括ケア病棟 26床、HCU(ハイケアユニット)4床、SCU(脳卒中ケアユニット)12床
◇脳神経外科、整形外科、総合診療科、リハビリテーション科、放射線科、脳ドック
◇脳血管内外来・脳卒中リハビリ外来・頭痛めまい外来・認知症外来・脊髄外来・人工関節外来・ボトックス外来
- 募集人数
- 若干名
- 給与
- 時給 1,130円 ~
- 職種
- 看護助手(インターンシップ)
- 勤務地
- 大阪府大阪市東成区
- アクセス
-
- 【大阪メトロ中央線】緑橋 徒歩 10 分
求人の特徴
- レギュラーバイト
- 1日5時間以上
- 夏・冬・春休暇の仕事
- 短期のバイト
- 週2日~OK
- 時間や曜日が選べる
- 人と接するバイト
- スキル・資格が身につく活かせる
- 理系歓迎
- 体育会系歓迎
- 初心者・未経験歓迎
- 制服あり
- 交通費支給
- 時給1000円以上
企業・仕事PR


求人情報
- 企業名・施設名
- 矢木脳神経外科病院
- 勤務地
- 〒537-0011 大阪府大阪市東成区東今里2丁目12−13
- 交通アクセス
- Osaka Metro今里線・中央線/緑橋駅より徒歩約10分
- 勤務日、勤務時間
-
【日勤】8:45~17:00 の間で1日5時間以上(休憩45分)
※勤務時間・勤務日数はご相談可能です 1日5時間~、週2日~可能
- 勤務期間
-
開始日:勤務随時開始(応相談)
終了日:勤務終了応相談
- 基本給
- 時給 1,130円 ~
- 給与詳細
- ※経験・資格により決定
- 待遇
-
・交通費支給:あり(法人規定による)
・ユニフォーム貸与
・給食有(規定給食につき、一部法人補助)
・各種保険制度あり(健康保険、労働保険(雇用・労災保険)、厚生年金 ※雇用契約の時間数による)
- 休日・休暇
-
完全週休2日制 シフト制
◇年次有給休暇は稼働に応じて法定通り付与
- 留学生の日本語能力
- 仕事上で使えるネイティブレベルの日本語能力が必要
- 応募資格
-
◇資格:資格不問。介護資格のある方、及び養成機関を卒業見込みの方、歓迎します
◇経験:経験不問。病院での看護助手に興味がある方は特に歓迎します
◇歓迎:常に患者さんを中心に考えつつ、スキル・知識を身につけたいという方を応援します
- 勤務先最寄駅
-
- 【大阪メトロ中央線】緑橋 徒歩 10 分
応募情報
- 面接時持参品
- 履歴書(写真添付) 、学生証
- 受付方法
-
、
E-Mail、
電話
◇電話の場合、06-7652-4517にてお問い合わせください。見学希望者は随時見学可能です。
- 問い合わせ先
-
連絡先名 : 医療法人弘善会
担当者名 : 山本 綾
電話番号 : 06-7652-4517
メール : a-yamamoto@kouzenkai.or.jp
■病院でのインターンシップ募集です。
学校期間中は週2~3日間程度。春休み期間中は1週間~3週間程度でインターンシップで看護助士のお仕事を体験してみませんか?
看護系学部でなくても応募は可能です。是非、一度、チャレンジしてみませんか?
インターンシップ終了後、希望者は長期のアルバイトも可能です。
◇矢木脳神経外科病院における看護助手業務
患者様の身の回りのお世話や看護師のサポートをおこなうお仕事です。
・ベッドシーツ交換、ベッド周りの清掃など環境整備
・患者様の食事の配膳・下膳
~病院概要~
二次救急指定病院
◇病床数 92床
◇急性期病棟 50床、地域包括ケア病棟 26床、HCU(ハイケアユニット)4床、SCU(脳卒中ケアユニット)12床
◇脳神経外科、整形外科、総合診療科、リハビリテーション科、放射線科、脳ドック
◇脳血管内外来・脳卒中リハビリ外来・頭痛めまい外来・認知症外来・脊髄外来・人工関節外来・ボトックス外来
◇地下鉄「緑橋」・「深江橋」駅から徒歩約10分、通勤に便利!
◇看護補助のお仕事が未経験の方も歓迎!医療職が身近にいて医療知識も学べます
◇年間休日123日!定時17:00でワークライフバランスも取りやすい環境
◇人間関係が非常によく、定着率も高くて働きやすい病院です♪
◇法人福利厚生
健康促進補助金制度により、グループ法人内医療機関を受診した場合、医療費補助を受けることができます。
◇教育体制も充実
看護助手会での勉強会も実施。それぞれが目標を立てて一人一人の取り組みを支援します。