武蔵野市 急募【7/20執行想定】参議院議員選挙 事務補助学生アルバイト募集
仕事内容
投票所での事務補助(投票用紙交付・誘導案内等)
投票所の設営・撤収(軽作業:記載台や用紙交付機の設置、机・椅子の移動等)
- 募集人数
- 100名程度
- 給与
- 時給 1,170円
- 職種
- 公務・行政関連/行政事務
- 勤務地
- 東京都武蔵野市
- アクセス
-
- 【JR中央線(快速)】三鷹 バス 10 分
- 【京王井の頭線】吉祥寺 バス 20 分
- 【西武新宿線】武蔵関 バス 10 分
求人の特徴
- 交通費支給
- 時給1000円以上
- 短期のバイト
- 土日祝のみのバイト
- 人と接するバイト
- 4年生歓迎
- 急募の仕事
- 大量募集
- 初心者・未経験歓迎
- 研修あり
- 友達と応募できる
企業・仕事PR

投票所入口の様子
投票に来た人へ投票所内への誘導等を行います。

投票所内の様子
投票に来た人へ投票用紙を渡したり、投票所内の誘導等を行います。
求人情報
- 企業名・施設名
- 武蔵野市
- 勤務地
- 〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28武蔵野市役所
- 交通アクセス
-
説明会は武蔵野市役所にて実施します。
選挙前日、当日は市が説明会で指定した市内23箇所の投票所のいずれか1箇所が勤務地となります。
- 勤務日・勤務時間
-
勤務日 : 土、日
14:00〜16:00 実労働時間02:00
08:30〜20:00 実労働時間02:00
06:30〜21:30 実労働時間14:00 休憩60分
- 勤務期間
-
開始日: 2025/07/05
終了日: 2025/07/20
☆説明会 7/5(土)午後2時~4時、7/6(日)午後2時~4時(いずれか1回に出席してください)
※6/22東京都議会議員選挙に従事した方について、説明会は任意参加。
☆投票所設営 7/19(土)午前8時30分~午後8時の間で市が指定する2時間程度
☆投票事務補助、投票所の撤収 7/20(日)午前6時30分~午後9時30分
- 基本給
- 時給 1,170円
- 給与詳細
-
時給1,170円(8時間を超えた時間は1,463円)
3日間合計24,281円
※月末締め翌月20日までに支払い
※6/22東京都議会議員選挙に従事した方で説明会不参加の場合は、2日間合計で21,941円です。
- 待遇・福利厚生
-
【交通費】
勤務地から2㎞以上は市の規定により支給
- 休日・休暇
- シフト
- 留学生の日本語能力
-
仕事上で使えるネイティブレベルの日本語能力が必要
留学生不可
- 応募資格
-
☆説明会(7/5,7/6のいずれか)に必ず出席できること
※6/22東京都議会議員選挙に従事した方は説明は任意参加。
☆投票所設営日(7/19)および選挙当日(7/20)は市内の指定する投票所に自分で交通手段を確保して、指定する時刻(7月19日は各投票所が指定する時間、7月20日は午前6時30分)までに参集できること。
☆勤務日時点で18歳以上の大学生・大学院生・短大生・専門学校生であること
☆派手な服装、髪型は不可。選挙事務にふさわしい服装で
☆明るい笑顔と丁寧な言葉遣い、時間厳守をお願いします
※選考あり【履歴書および学生証のコピーの提出が必須】
- 勤務先最寄駅
-
- 【JR中央線(快速)】三鷹 バス 10 分
- 【京王井の頭線】吉祥寺 バス 20 分
- 【西武新宿線】武蔵関 バス 10 分
説明会は武蔵野市役所にて実施します。
選挙前日、当日は市が説明会で指定した市内23箇所の投票所のいずれか1箇所が勤務地となります。
応募情報
- 受付時間
-
ホームページからの応募は24時間受け付けています。
なお、定員に達し次第受付終了となります。
- 面接時持参品
-
履歴書(写真添付) 、学生証
面接はありませんが、申込み後1週間以内に、写真を添付した履歴書と学生証のコピー(履歴書裏面に貼付)の提出が必須となります。選考あり。
- 受付方法
-
その他
パソコンや携帯電話・スマートフォン等で武蔵野市ホームページからお申込みください。
(武蔵野市ホームページのトップページ > 市政情報 > 選挙 > 令和7年7月20日執行参議院議員選挙 > 学生アルバイト募集(当日投票選挙事務))
なお、操作方法等ご不明な場合やお申し込みができない場合は、お電話でお問い合わせください。
TEL 0422-60-1893
- 問い合わせ先
-
連絡先名 : 武蔵野市選挙管理委員会事務局
担当者名 : 採用 担当
電話番号 : 0422-60-1893
メール : ofc-senkan@city.musashino.lg.jp
投票所での事務補助(投票用紙交付・誘導案内等)
投票所の設営・撤収(軽作業:記載台や用紙交付機の設置、机・椅子の移動等)
【現在従事者が不足しています、ご応募お待ちしています!】
☆参議院議員選挙 事務補助☆
説明会:7月5日(土)午後2時~午後4時、6日(日)午後2時~午後4時のいずれか1回
投票所設営(軽作業):7月19日(土)午前8時30分から午後8時の間で市が指定する2時間
投票事務補助、投票所の撤収:7月20日(日)午前6時30分~午後9時30分 15時間
武蔵野市選挙管理委員会では、令和7年7月に執行予定の参議院議員選挙において、選挙事務を通じて政治や選挙への関心を高めていただくことを目的に、学生アルバイトを募集します。ご希望の方は、下記事項をご確認のうえご応募ください。
ご応募は携帯電話・スマートフォン・パソコンから武蔵野市ホームページより受け付けいたします。
操作方法がご不明な場合や、申し込みができない場合は、
お電話にてお問い合わせください。
℡:0422-60-1893(平日8:30~17:00)
【注意】
・現時点では日付が未定のため、執行日は変更となる可能性がありますことをご了承ください。
・なお、現時点では日程は未定のため、変更になった場合は、別途勤務可否についてお伺いします。
・申請後1週間以内に履歴書(写真付)と学生証のコピーの提出を郵送または持参にてお願いします。