明石放課後児童クラブ 夏休み短期補助支援員募集 ~元気いっぱいの放課後児童クラブの子どもたちと過ごしてみませんか~ 

  • 夏休み短期補助支援員募集 ~元気いっぱいの放課後児童クラブの子どもたちと過ごしてみませんか~ 
  • 夏休み短期補助支援員募集 ~元気いっぱいの放課後児童クラブの子どもたちと過ごしてみませんか~ 
  • 夏休み短期補助支援員募集 ~元気いっぱいの放課後児童クラブの子どもたちと過ごしてみませんか~ 

仕事内容

主に小学生低学年児童とのふれあいや遊び、学習の支援などをクラブ支援員の指示のもとで補助業務を行っていただきます。遊びについては、室内遊び(ボードゲーム、折り紙、お絵描き、ごっこ遊びなど)、外遊び(鬼ごっこ、ボール遊び、運動場の遊具遊びなど)の安全面の見守りが中心ですが、遊び相手をしていただくこともあります。学習時間も見守りが中心です(学習指導はありません)。日々の清掃、洗い物や、夏休み行事のサポート(準備作業、児童誘導など)もお願いすることがあります。

募集人数
60名
給与
時給  1,200円
職種
夏休み短期補助支援員
勤務地
兵庫県明石市
アクセス
  • 【JR神戸線(神戸~姫路)】明石 徒歩 15 分

求人の特徴

  • 1日5時間以上
  • 夏・冬・春休暇の仕事
  • 短期のバイト
  • 平日のみのバイト
  • 人と接するバイト
  • 4年生歓迎
  • 理系歓迎
  • 体育会系歓迎
  • 大量募集
  • 初心者・未経験歓迎
  • 研修あり
  • 服装自由
  • 交通費支給
  • 時給1200円以上

企業・仕事PR

夏休み期間、元気いっぱいの子どもたちの生活を見守り、適切な遊びを通して成長や発達をサポートしませんか?

小学校とは違った環境で、畳やフローリングなどのお部屋で過ごします。

のびのびと過ごせるよう、畳等のお部屋で足を伸ばして座ったり、寝転んだりとゆっくりする時間もあります。一日の中で遊びやすい時間帯には、みんなで外に出て遊びます。

いろんな行事もあります。

ゲームやクイズ、子どもたちや支援員の工夫がいっぱい。いろんな楽しい時間の過ごし方があります。

外遊び時間

広い運動場をいっぱい使って、児童クラブの子どもたちは元気いっぱいです。

求人情報

企業名・施設名
明石放課後児童クラブ
勤務地
〒673-0883 兵庫県明石市中崎1丁目4-1 中崎小学校内
交通アクセス
JR 朝霧 明石 西明石 大久保 魚住 土山
山陽電車 大蔵谷 人丸前 明石 西新町 林崎松江海岸 藤江 中八木 江井島 魚住 東二見 西二見
勤務日、勤務時間
7月22日~8月27日(23日間)※勤務日数については相談可
午前8時~午後5時30分の内で実働7時間、休憩1時間
勤務例 8:00~16:00 8:30~16:30 9:00~17:00 など
勤務期間
夏休み期間 7月22日~8月27日
基本給
時給  1,200円
給与詳細
交通費実費支給 月額24500円まで
休日・休暇
土日祝日、8月13~15日
留学生の日本語能力
一般的な日常会話ができる程度の日本語能力が必要
勤務先最寄駅
  • 【JR神戸線(神戸~姫路)】明石 徒歩 15 分

応募情報

面接地
明石勤労福祉会館 6月15日(土)午前 それ以外の平日なら中崎小学校北校舎4階 放課後児童クラブ担当事務局
面接時持参品
筆記用具 、学生証

身分証明書 学生証可

 
受付方法
、 E-Mail、 電話

電話でのご応募は平日8:55~17:40の間でお願いします。
放課後児童クラブ担当 078-915-8170

問い合わせ先

連絡先名 : 公益財団法人 こども財団 放課後児童クラブ担当

担当者名 : 大岡 由香

電話番号 : 0789158170

メール : jimukyoku@akashi-houkago-jidouclub.jp

夏休み短期補助支援員募集 ~元気いっぱいの放課後児童クラブの子どもたちと過ごしてみませんか~ の詳細画像

主に小学生低学年児童とのふれあいや遊び、学習の支援などをクラブ支援員の指示のもとで補助業務を行っていただきます。遊びについては、室内遊び(ボードゲーム、折り紙、お絵描き、ごっこ遊びなど)、外遊び(鬼ごっこ、ボール遊び、運動場の遊具遊びなど)の安全面の見守りが中心ですが、遊び相手をしていただくこともあります。学習時間も見守りが中心です(学習指導はありません)。日々の清掃、洗い物や、夏休み行事のサポート(準備作業、児童誘導など)もお願いすることがあります。

応募フォーム

明石放課後児童クラブ

夏休み短期補助支援員募集 ~元気いっぱいの放課後児童クラブの子どもたちと過ごしてみませんか~ 

  • STEP.1
  • STEP.2
  • STEP.3
氏名必須
ふりがな必須
せい
めい
性別必須