宗教法人真如寺 盆の檀信徒宅へのお参り

盆の檀信徒宅へのお参り

仕事内容

檀信徒宅に付き添いの形式で読経に行く形式です。必要な着物や袈裟や数珠等はお寺の方で貸し出します。
読経内容ついてはお寺で準備致します。
朝食・昼食・夕食もお寺でご用意いたします。夏場なので身体を冷却する備品類も準備しております。
携帯電話もお寺からお渡しいたします。「若しも時の住所検索やLINE連絡用です。」
お寺は、大阪ですが遠方の方でも交通費等もお支払い致します。

募集人数
2人以上でお願い致します。
給与
日給  25,000円 ~ 30,000円
職種
お盆のお参りの手伝い
勤務地
大阪府泉南市
アクセス
  • 【阪和線(天王寺~和歌山)】和泉砂川 徒歩 10 分
  • 【南海本線】樽井 バス 15 分

紹介動画

求人の特徴

  • 1日5時間以上
  • 短期のバイト
  • 人と接するバイト
  • スキル・資格が身につく活かせる
  • 学校内のアルバイト
  • 交通費支給
  • 時給1000円以上
  • 時給1200円以上
  • 時給1500円以上
  • 日給8000円以上
  • 日払い/週払い

企業・仕事PR

短期間でまとまったアルバイト代金が手渡しか振り込みでお支払い致します。
お寺の近所には、イオンモールや有名なビーチやキャンプ場やBBQ場があるのでアルバイトが終わり次第、直ぐに行くことができます。
また疲れを癒すスーパー銭湯やボウリング場などの娯楽施設があり楽しむ場所も沢山ありますので是非ともご応募ください。

求人情報

企業名・施設名
宗教法人真如寺
勤務地
〒590-0504 大阪府泉南市信達市場2154宗教法人真如寺内
交通アクセス
JR阪和線和泉砂川駅より徒歩10分ほどです。
所在が分かりににくい場合は、最寄り駅まで担当者が迎えに行きお送りさせていただきます。
勤務日、勤務時間
午前7時30分から午後5時までですが途中1時間の昼食休憩や寺務時間内小休憩があります。
トイレ休憩は本人の自由にお取りください。
勤務期間
8月12日13日14日の3日間です。
基本給
日給  25,000円 ~ 30,000円
休日・休暇
昼食1時間と小休憩があります。トイレ休憩は本人の自由にお取りください。
留学生の日本語能力
一般的な日常会話ができる程度の日本語能力が必要

留学生の日本語能力 は必須です

応募資格
各種寺院関連の僧籍がある方でお願い致します。
勤務先最寄駅
  • 【阪和線(天王寺~和歌山)】和泉砂川 徒歩 10 分
  • 【南海本線】樽井 バス 15 分
JR阪和線和泉砂川駅より徒歩10分ほどです。
所在が分かりににくい場合は、最寄り駅まで担当者が迎えに行きお送りさせていただきます。

応募情報

受付時間
電話受付午前9時から午後5時までです。メール・ファックスは24時間受付可能です。
面接地
近隣の場合は、宗教法人真如寺内でお願い致します。遠方の場合は、zoomでお願い致します。
相手様のご都合を重視致します。
面接時持参品
履歴書、 履歴書(写真添付)、 筆記用具 、学生証

各種寺院関連で発行された僧籍登録資料

 
受付方法
E-Mail、 電話、 その他

メール・電話・ファックスで受け付け致します。

住所・氏名・生年月日・携帯電話番号・メール・LINEアドレス・未成年の場合は保護者氏名住所勤務先・各種寺院関連の僧籍が確認できる資料・学生証

問い合わせ先

連絡先名 : 宗教法人真如寺内

担当者名 : 代表役員室

電話番号 : 0724827200

メール : info@shinnyoji.jp

盆の檀信徒宅へのお参りの詳細画像

檀信徒宅に付き添いの形式で読経に行く形式です。必要な着物や袈裟や数珠等はお寺の方で貸し出します。
読経内容ついてはお寺で準備致します。
朝食・昼食・夕食もお寺でご用意いたします。夏場なので身体を冷却する備品類も準備しております。
携帯電話もお寺からお渡しいたします。「若しも時の住所検索やLINE連絡用です。」
お寺は、大阪ですが遠方の方でも交通費等もお支払い致します。

応募フォーム

宗教法人真如寺

盆の檀信徒宅へのお参り

  • STEP.1
  • STEP.2
  • STEP.3
氏名必須
ふりがな必須
せい
めい
性別必須