学校法人角川ドワンゴ学園 N塾 横浜教室(2025) 【急募:時給1500円!】ネットの高校から生まれた個別指導塾での大学受験サポート 横浜教室
仕事内容
学校法人角川ドワンゴ学園にて、2022年に新規事業として高校生向けの個別指導塾(N塾)を開設しました。
N高等学校・S高等学校・R高等学校のノウハウを生かしながら、レポート学習や進路対策など、生徒の目標を徹底的にサポートします。
【具体的な業務内容】
講師として、授業対応を行っていただきます。
・講師1名に対して生徒1~2名の完全個別指導なので、講師未経験の方も安心して業務にあたっていただけます。
・担当科目は「得意な教科のみ」担当でOK
・生徒を教えながら、「わかりやすい伝え方」や「論理的思考力」などが身につけられます。
- 募集人数
- 20
- 給与
- 時給 1,500円 ~
- 職種
- 講師・インストラクター/その他講師・インストラクター
- 勤務地
- 神奈川県横浜市神奈川区
- アクセス
-
- 【京急本線】神奈川 徒歩 3 分
- 【JR東海道本線(東京~熱海)】横浜 徒歩 6 分
求人の特徴
- 1日4時間以内
- 長期のバイト
- 週2日~OK
- 平日のみのバイト
- 人と接するバイト
- PCスキルが身につく
- 初心者・未経験歓迎
- 研修あり
- 友達と応募できる
- 服装自由
- 受動喫煙防止対策
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 時給1500円以上
企業・仕事PR

生徒との信頼関係を築くために、いろんな話をします
生徒の個性は一人ひとり違うので、対応も彼らの個性に合わせて考えなければいけません。大変だけど生徒から学ぶこともいっぱいあり、
仲間であるTAやTAの提案を柔軟に受け止めてくれる職員がフォローしてくれるので挑戦のしがいがあります。

社会人になってもつながっていたい仲間ができます
目標に向かってチャレンジしていく中でインターン同士の絆が深まります。
求人情報
- 企業名・施設名
- 学校法人角川ドワンゴ学園 N塾 横浜教室(2025)
- 勤務地
- 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町2-9 東部横浜ビル1階
- 勤務日・勤務時間
-
勤務日 : 水、木、金、土
週2日以上のご勤務をお願いします。
水〜金:17:00−21:30の間で2時間以上
土 :9:30−18:30の間で2時間以上
- 勤務期間
-
勤務開始時期:随時
ご相談ください
- 基本給
- 時給 1,500円 ~
- 給与詳細
-
時給1,500円 〜
研修中は時給 1,170円です。
交通費支給 ※上限あり
- 待遇・福利厚生
-
【交通費:実費支給】
1000円迄/1日
- 休日・休暇
- 月、火、日、祝日
- 留学生の日本語能力
- 仕事上で使えるネイティブレベルの日本語能力が必要
- 応募資格
-
・長期勤務可能な方(半年以上)
・以下の時間で週2回以上ご勤務が可能な方
水〜金:17:00−21:30の間で2時間以上
土 :9:30−18:30の間で2時間以上
・学力を上げたい生徒に対し、情熱を持って接する事が出来る方
・大学進学を目指す生徒に対し、自身の受験体験を元に親身にアドバイスが出来る方
・髪色・髪型については、過度な色・髪型でなければ自由です。
※大学生、大学院生、20代の方が活躍中です!
- 勤務先最寄駅
-
- 【京急本線】神奈川 徒歩 3 分
- 【JR東海道本線(東京~熱海)】横浜 徒歩 6 分
応募情報
- 受付時間
- 09:00〜19:00
- 面接地
- 採用面接はオンラインにて実施いたします。
- 面接時持参品
-
学生証
ご応募いただいてから、面談シートの作成をお願いします。
- 受付方法
-
、
E-Mail
【メールでのご応募の場合】
以下の内容をご記入の上、送信してください。
件名:PBL TA応募について
(1)氏名・ふりがな
(2)大学名・学部・学年
(3)連絡先電話番号
ご応募後、担当者よりメールにてご連絡いたします。
- 問い合わせ先
-
連絡先名 : 学校法人角川ドワンゴ学園 人事部採用研修課
担当者名 : 沖田 翔吾
電話番号 : 090-7010-4039
メール : saiyo-edu@nnn.ac.jp
学校法人角川ドワンゴ学園にて、2022年に新規事業として高校生向けの個別指導塾(N塾)を開設しました。
N高等学校・S高等学校・R高等学校のノウハウを生かしながら、レポート学習や進路対策など、生徒の目標を徹底的にサポートします。
【具体的な業務内容】
講師として、授業対応を行っていただきます。
・講師1名に対して生徒1~2名の完全個別指導なので、講師未経験の方も安心して業務にあたっていただけます。
・担当科目は「得意な教科のみ」担当でOK
・生徒を教えながら、「わかりやすい伝え方」や「論理的思考力」などが身につけられます。
2016年4⽉
ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAが
ネットと通信制⾼校の制度を活⽤して「未来のネットの学校」を創⽴しました。
それが角川ドワンゴ学園です。
IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、
世界で活躍する人材を育成することを目指しています。