NHK文化センター京都教室 NHKカルチャー オンライン講座 運営補佐のお仕事(NHK文化センター京都教室)

仕事内容

■Zoomを使ったオンライン講座の配信補佐(機材のセッティングおよび片付け、講座中のビデオカメラやパソコン操作、モニタリング、招待メール作成など)
■動画編集Filmoraを用いた動画編集
■講座に関するサポート業務(講師やお客様からのお問い合わせ対応、受付および電話対応、チラシ作成、その他講座運営業務)

普段からオンライン授業に慣れている学生さんにはおすすめのお仕事です。
パソコンの基本操作ができる方、ビデオカメラやプロジェクターなどの機器操作に抵抗のない方、動画制作に関心のある方、大歓迎です!
様々なジャンルの講座に関わるため、知的好奇心の旺盛な方には楽しく仕事をしていただける環境です。
初めての方でもサポートしますので大丈夫です。

募集人数
2名程度
給与
時給  1,060円
職種
カルチャー教室「NHK文化センター京都教室」オンライン講座 運営補佐、その他講座運営業務
勤務地
京都府京都市下京区
アクセス
  • 【阪急京都本線】烏丸 徒歩 4 分
  • 【京都市営地下鉄烏丸線】四条 徒歩 7 分
  • 【京阪本線】祇園四条 徒歩 12 分

求人の特徴

  • レギュラーバイト
  • 1日5時間以上
  • 1日4時間以内
  • 長期のバイト
  • 週1日~OK
  • 週2日~OK
  • 人と接するバイト
  • オフィスワーク事務系
  • PCスキルが身につく
  • 駅の中・駅近く
  • 急募の仕事
  • 初心者・未経験歓迎
  • 研修あり
  • 受動喫煙防止対策
  • 交通費支給
  • 時給1000円以上

企業・仕事PR

NHKカルチャーは全国各地の教室やオンラインで年間約6万講座を開講しているカルチャースクールです。
人生をより豊かにするための学び、仕事に役立つ知識など、様々な趣向・時代のニーズに応える幅広い分野の講座を提供しています。講師陣の質の高さは業界トップクラス。NHKの番組に関連する講座や、テレビやラジオでおなじみの講師の講座も開講しています。

求人情報

企業名・施設名
NHK文化センター京都教室
勤務地
〒600-8006 京都府京都市下京区立売中之町99四条SETビル3階
交通アクセス
四条通り地下道15出口(階段)より徒歩1分

■阪急「烏丸」東改札口より 徒歩4分
■地下鉄烏丸線「四条」北改札口より 徒歩7分
■京阪「祇園四条」より 徒歩12分
■市バス「四条高倉」より 徒歩1分
勤務日・勤務時間
オンライン講座の実施状況に応じたシフトです。
■週20時間以内(勤務時間は9:30~21:00の間で設定)
■週2回程度(週1~2回でもOK)
■1日あたり3~5時間程度
■オンライン配信が多い土曜勤務できる方歓迎
■そのほか平日夕方~、平日日中、日曜・祝日

講座スケジュールにより変動します。
また、大学の予定等を伺ってシフトを作成しますので調整も可能です。

【勤務時間の例】
■ 9:30~13:00(3.5時間)
■17:00~21:00(4時間)
■13:00~18:00(5時間)
■ 9:30~16:30(実働6時間、休憩1時間)
勤務期間
試用期間3か月(同条件)、できれば6か月以上勤務できる方(応相談)
基本給
時給  1,060円
待遇・福利厚生
交通費支給(社内規程あり)
休日・休暇
■GW、お盆、年末年始は4~6日間程度の休館日があります。
■有給休暇があります。(6か月後より、弊社規定による)
留学生の日本語能力
仕事上で使えるネイティブレベルの日本語能力が必要
応募資格
■パソコンの基本操作、WordやExcelで簡単な文書作成ができる方
■ビデオカメラやプロジェクターなどの機器操作に抵抗のない方
勤務先最寄駅
  • 【阪急京都本線】烏丸 徒歩 4 分
  • 【京都市営地下鉄烏丸線】四条 徒歩 7 分
  • 【京阪本線】祇園四条 徒歩 12 分

応募情報

面接時持参品
履歴書(写真添付) 、学生証
受付方法
、 E-Mail、 その他

E-Mailに「写真付履歴書」データを添付してお送りください。郵送でも受け付けます。
面接時には履歴書原本をご持参のうえ、NHK文化センター京都教室までお越しください。

◆メール送付先: info.kyoto@nhkcul.co.jp
件名は「アルバイト応募(バイトネット)」

◆郵送でのご応募もOK(応募〆切:2025年5月15日必着)
送付先: 〒600-8006
京都市下京区立売中之町99 四条SETビル3階
NHK文化センター京都教室 採用係

・勤務できる曜日や時間帯の希望(または勤務できない曜日や時間帯)があれば記入してください。
・書類選考後、面接について順次ご連絡を差し上げます。

問い合わせ先

連絡先名 : 株式会社NHK文化センター京都支社

担当者名 : 上﨑、上田

電話番号 : 0752548701

メール : info.kyoto@nhkcul.co.jp

NHKカルチャー オンライン講座 運営補佐のお仕事(NHK文化センター京都教室)の詳細画像

■Zoomを使ったオンライン講座の配信補佐(機材のセッティングおよび片付け、講座中のビデオカメラやパソコン操作、モニタリング、招待メール作成など)
■動画編集Filmoraを用いた動画編集
■講座に関するサポート業務(講師やお客様からのお問い合わせ対応、受付および電話対応、チラシ作成、その他講座運営業務)

普段からオンライン授業に慣れている学生さんにはおすすめのお仕事です。
パソコンの基本操作ができる方、ビデオカメラやプロジェクターなどの機器操作に抵抗のない方、動画制作に関心のある方、大歓迎です!
様々なジャンルの講座に関わるため、知的好奇心の旺盛な方には楽しく仕事をしていただける環境です。
初めての方でもサポートしますので大丈夫です。

応募フォーム

NHK文化センター京都教室

NHKカルチャー オンライン講座 運営補佐のお仕事(NHK文化センター京都教室)

  • STEP.1
  • STEP.2
  • STEP.3
氏名必須

氏名(姓)は必須です

ふりがな必須
せい
めい
性別必須