安西工業株式会社 遺跡の発掘アルバイト

遺跡の発掘アルバイト

仕事内容

埋蔵文化財を発掘するお仕事です。
積み重なった土をスコップなどで取り除き、遺構・遺物を発掘する「発掘スタッフ」を募集中です。
遺跡の発掘は、掘ってみないと何が出てくるか分かりません。日中自然光のもとで、土の色や質の違いを見ながら進めます。
往時の人々の暮らしに想いをはせて、一緒に発掘しませんか?
平日日中のお仕事なので、普段はスケジュールが合わないかもしれませんが、この夏、お休みを活用して発掘現場で働いてみませんか?

募集人数
10名
給与
日給  9,500円 ~
職種
専門職・技術者/その他専門職・技術者
勤務地
奈良県橿原市
アクセス
  • 【近鉄橿原線】畝傍御陵前 徒歩 10 分

求人の特徴

  • 1日5時間以上
  • 夏・冬・春休暇の仕事
  • 平日のみのバイト
  • 4年生歓迎
  • 体育会系歓迎
  • 急募の仕事
  • 大量募集
  • 初心者・未経験歓迎
  • 友達と応募できる
  • 髪型・髪色自由
  • 受動喫煙防止対策
  • 時給1200円以上
  • 日給8000円以上

企業・仕事PR

奈良県をはじめ、大阪・兵庫で発掘中!
発掘の仕事ってそんなにあるの?ってよく聞かれますが、全国で行われる発掘は年間およそ9000件。
調査は夏場にピークを迎えます。
手作業で行うので、多くの人出が必要な仕事です。
考古学や史学を専攻されている学生さんも、
専門外だけど歴史・文化に関心がある学生さんも、
この夏リアル発掘を体験してみませんか?
過去の暮らしが刻まれた土中を一緒に覗きましょう。

リアルな発掘は・・・「暑い!」
だから、夏場は特にまめに休憩をはさみ、水分補給をしかっりしながらゆっくり作業します。

リアル発掘の職場は・・・「厚い!」
発掘スタッフは老若男女。チョットだけ兄貴・姉貴から、人生の大先輩まで世代層は厚いです。
普段交流のない世代との会話も、この先きっと役に立つはず‼ 人情も厚いです。

リアルな発掘現場は・・・「熱い!」
各地の発掘現場から、日々「国内最大級」「国内最古級」など新たな発見が相次いで報告されています。
誰も知らなかった過去の発見には考古界から熱い眼差しが向けられます。
あなたのひと掘りが常識を覆す発見につながるかも⁉

求人情報

企業名・施設名
安西工業株式会社
勤務地
〒634-0074 奈良県橿原市四分町92-3(奈良営業所:面接場所) 勤務地:最寄りの発掘現場 御所市・橿原市など(奈良営業所から送迎します)
交通アクセス
奈良営業所は
近鉄橿原線「畝傍御陵前」駅北東
国道169号線畝傍北小学校前歩道橋の東
オークワ橿原畝傍店さんの南 です。
こちらに集合いただければ、各発掘現場まで送迎有ります。

現在、京奈和自動車道「御所IC」近くで大規模な発掘調査をおこなっています。
JR和歌山線「玉手駅」北へ徒歩20分
こちらの現場事務所で面接も可能
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
勤務日・勤務時間
勤務日 : 月、火、水、木、金

作業は8:30〜16:30 実働6~6.5時間

発掘現場によって開始終了時間は多少前後します。
面接時にご確認ください。
勤務期間
「夏休み期間中だけ」とおっしゃる学生さん大歓迎!
  開始日: 勤務開始応相談
  終了日: 勤務終了応相談

お盆期間中は発掘作業はお休みです。

平日、日中のお仕事なので、むしろ「夏休みだけ」しか経験できないアルバイト。
この夏は発掘にチャレンジしませんか?
期間、出勤曜日はあなたのご都合にあわせていただけます。
基本給
日給  9,500円 ~
休日・休暇
土、日、祝日
お盆の期間
悪天候の日
留学生の日本語能力
一般的な日常会話ができる程度の日本語能力が必要
勤務先最寄駅
  • 【近鉄橿原線】畝傍御陵前 徒歩 10 分
現在、京奈和自動車道「御所IC」近くで大規模な発掘調査をおこなっています。
JR和歌山線「玉手駅」北へ徒歩20分

奈良市内(東大寺周辺、薬師寺周辺、JR奈良駅周辺)でも発掘中!

応募情報

受付時間
10:00〜18:00

日祝を除く
面接地
634-0074
奈良県橿原市四分町92-3
安西工業株式会社奈良営業所
TEL:0744-25-8535
国道169号線畝傍北小学校前歩道橋の東
オークワ橿原畝傍店さん南

他最寄りの発掘現場でも面接可能です
現在奈良市内でも数か所発掘中です
面接時持参品
履歴書(写真添付)、 印鑑、 筆記用具 、学生証
受付方法
電話

奈良営業所:TEL0744-25-8535または
本社:神戸市西区TEL078-967-5530にお電話ください。

問い合わせ先

連絡先名 : 安西工業株式会社

担当者名 : 丸田 千佳

電話番号 : 078-967-5530

メール : maruta@anzaikogyo.com

遺跡の発掘アルバイトの詳細画像

埋蔵文化財を発掘するお仕事です。
積み重なった土をスコップなどで取り除き、遺構・遺物を発掘する「発掘スタッフ」を募集中です。
遺跡の発掘は、掘ってみないと何が出てくるか分かりません。日中自然光のもとで、土の色や質の違いを見ながら進めます。
往時の人々の暮らしに想いをはせて、一緒に発掘しませんか?
平日日中のお仕事なので、普段はスケジュールが合わないかもしれませんが、この夏、お休みを活用して発掘現場で働いてみませんか?

応募フォーム

安西工業株式会社

遺跡の発掘アルバイト

  • STEP.1
  • STEP.2
  • STEP.3
氏名必須

氏名(姓)は必須です

ふりがな必須
せい
めい
性別必須